結婚指輪はたくさんのブランドから販売されていて、どれにしようか迷ってしまう。
結婚を控えた2人の幸せな悩みの1つだと思います。
毎日つけているのが結婚指輪となるので「この指輪のこの部分は好きなんだけど、付け心地がちょっと気に入らない」などの細かい部分までこだわるのは当然だと思います。
そこで今回おすすめするのが、大切な結婚指輪をあなたたち2人で作る「鎌倉彫金工房」の【結婚指輪手作りコース】です。
大切な思い出の1つである結婚指輪を手作りできるサービスはまだあまり浸透していませんが、誰ともかぶらないあなたたちだけの完全オリジナルの指輪を既製品より安く手に入れることができるので、今後人気が高くなっていくと予想されます。
まだあまり他の人がやっていないことにチャレンジして、2人の結婚という大きな出来事を形に残していきましょう。
- 他にないデザインを作れる
- 2人の思い出に深く残る
- 大切な結婚指輪を手作りすることで思い入れが深くなる
- 結婚の実感を得られる
- 既成の指輪より安い
- 1 オリジナル結婚指輪を手作りできる「鎌倉彫金工房」とは?
- 2 「鎌倉彫金工房」手作り結婚指輪の値段相場とは?ショップ購入に比べて圧倒的に安い
- 3 手作り結婚指輪「鎌倉彫金工房」のアクセス!デートもできる情緒あふれる鎌倉
- 4 手先が不器用でも大丈夫!スタッフのサポートで手作り結婚指輪を必ず気に入るものに
- 5 「鎌倉彫金工房」で指輪を手作り!世界にひとつだけのオリジナル結婚指輪を素材から選べる
- 6 手作り結婚指輪を作った先輩たちの作品集!オリジナル指輪の口コミとは?
- 7 手作り結婚指輪国内シェア最大級SNSでも人気の「鎌倉彫金工房」の魅力
- 8 手作りの結婚指輪で一生の思い出を!結婚式でのエピソードとしても使える写真を残しておこう
オリジナル結婚指輪を手作りできる「鎌倉彫金工房」とは?
「鎌倉彫金工房」とは、あなたたちふたりの結婚指輪・婚約指輪を手作りできる体験型の工房となっています。
結婚するふたりにとって大切な結婚指輪を理想のものとするためにデザイン・素材・こだわりなど、すべてをかなえることができるのは手作りならでは。
ふたりにとって大切な思い出にもなりますので、結婚指輪という形として残るもの以外にもたくさんの経験をすることができます。
「シンプルで長く愛せるデザイン」をコンセプトにふたりにとって大切な結婚指輪を作っていくので、毎日手に付けていても違和感のない素敵な指輪を作ることができます。
自分たちで作ることで愛着もまったく違います。
「工作や細かい作業が苦手・・・」という方にも専門のスタッフが完成まで一緒に作ってくれるので安心して取り組むことができます。
作業時間は3時間ほどで完成するので、当日に持ち帰ることも可能となっています。
※指輪にダイヤなどの宝石を入れる場合は2週間ほどのお預かりとなりますので注意してください。
来店はWEBからの予約が可能なのでぜひご利用ください。
現在当月予約はほぼ満席と人気が高くなっているので、早めの予約をおすすめします。
「鎌倉彫金工房」手作り結婚指輪の値段相場とは?ショップ購入に比べて圧倒的に安い
既成の結婚指輪を買おうと思うとセットで約20万円、婚約指輪とあわせると50万円近くなってしまいます。
マイナビウェディングの結婚指輪・婚約指輪の相場を見てみると
- 結婚指輪相場 21.8万円
- 婚約指輪相場 27.3万円
となっており、これから結婚式もしようと思っている人には大きな出費となっています。
手作りの結婚指輪制作の相場は高いと思われがちですが、「鎌倉彫金工房」では平均予算8万円~10万円で結婚指輪を作ることが可能となっています。
婚約指輪込みの3本セットコースでも平均予算は16万円~25万円となっており、ふたりの思い出も残せつつ、圧倒的に安く作ることができます。
既成の結婚指輪はブランド価格もついていたりするので、高い既製品を買うよりふたりだけの特別な結婚指輪を手作りすることをおすすめします。
手作り結婚指輪「鎌倉彫金工房」のアクセス!デートもできる情緒あふれる鎌倉
「鎌倉彫金工房」は現在、御成町店と大町店の2店舗あり、アクセス方法はどちらもJR東日本・鎌倉駅から徒歩で行ける距離となっています。
鎌倉彫金工房 御成町店
住所 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町6−1
営業時間 09:00~17:00
鎌倉彫金工房御成町店は鎌倉駅西口より徒歩5分の距離にあります。
御成町にはマンガ「フクちゃん」で有名な漫画家、横山隆一さん邸宅跡に建てられたスターバックスもあり、とっても綺麗な景観を楽しむことができます。
鎌倉彫金工房 大町店
住所 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町2丁目2-29
営業時間 09:00~17:00
鎌倉彫金工房大町店は鎌倉駅東口から徒歩8分の距離にあります。
鎌倉駅東口はレトロな街なみが並んでおり、歩くだけでも雰囲気のいいデートになります。
おしゃれな小物屋さんも多く立ち並んでいるので、ふたりの新居に置く小物選びにとてもいいです。
手先が不器用でも大丈夫!スタッフのサポートで手作り結婚指輪を必ず気に入るものに
工作や創作が苦手で、うまく作れる自信がない方も安心してください。
プロのスタッフが常駐しており、結婚指輪の手作りをサポートしてくれます。
鎌倉彫金工房スタッフの一言
私たちは、この仕事に大きな喜びと誇りを感じています。人生における思い出の1ページとしていただけるような、かけがえのない時間をご提供します。
鎌倉彫金工房のホームページにて顔写真付きでスタッフのコメントを見ることができます。
「鎌倉彫金工房」で指輪を手作り!世界にひとつだけのオリジナル結婚指輪を素材から選べる
手作りの結婚指輪と言われてもどんなものができるのか全く想像がつかないと思います。
「鎌倉彫金工房」では大きく分けて3つのことを決めてオリジナルの結婚指輪の制作をしていきます。
- 指輪の素材
- 指輪のカットデザイン
- 指輪の仕上げの種類
- 宝石の種類
【手作り結婚指輪の作り方】素材を選ぶ
指輪の素材は4種類となっています。
- プラチナ
- イエローゴールド
- ピンクゴールド
- ホワイトゴールド
どの素材にも特徴があり、悩んでしまいますので簡単に説明します。
結婚指輪の素材 プラチナ
清らかな白色で、重厚感のあるプラチナ。
変色や変形などの経年変化が少なく耐久性に優れていて、永遠に続く美しさを感じさせてくれます。
結婚指輪の素材 イエローゴールド
結婚指輪や婚約指輪の素材として最もポピュラーなのはプラチナですが、おしゃれな方にはゴールドも人気です。
肌なじみがよく、経年による変化も楽しめます。
着けた時に一番華やかな印象になりますが、使う毎に段々と肌に馴染む色合いになります。
変形に強く、ブライダルジュエリーの素材として海外では一番人気があります。
結婚指輪の素材 ピンクゴールド
日本人の肌に合う色合いで、可愛らしく優しい雰囲気を演出します。
変形に強い素材で、特に女性に人気があります。
結婚指輪の素材 ホワイトゴールド
白色の金属を加えたゴールド素材で、プラチナより渋い色合いが特徴です。
耐久性に優れた素材で、特に男性に人気があります。
【手作り結婚指輪の作り方】デザインを選ぶ
デザインは当日にサンプルを見せていただき3種類の中から選んでいきます。
- 甲丸(こうまる)
- 平打(ひらうち)
- 槌目(つちめ)
どれもシンプルで指になじみやすいようにできていますので、気に入ったものを選びましょう。
結婚指輪のデザイン 甲丸(こうまる)
「甲丸(こうまる)」は、結婚・婚約指輪では一番人気があるデザインです。
伝統的で飽きのこない甲丸リングは、指輪の基本の形と言われ、長い間愛されてきました。
一生使うことが出来る指輪として相応しいデザインです。
結婚指輪のデザイン 平打(ひらうち)
角があるので幅が広く見え、シャープなデザインは男性にも人気があります。
つけたときにがっしりとした印象を与えて、存在感があるからこそ長くつけていただけるデザインです。
結婚指輪のデザイン 槌目(つちめ)
表面を金槌で丁寧に叩いて、想いを込めて作り上げた模様は世界にひとつしかない特別なリングとなります。
「つちめ」の美しいデザインが個性をプラスして、オリジナル感溢れるリングになります。
シルバーでは一番オーダーが多いのも特徴です。
【手作り結婚指輪の作り方】仕上げを選ぶ
仕上げ方法も当日にサンプルが確認できるので安心して選ぶことができます。
特徴が出やすいので、あなたに合った仕上げ方法を選ぶようにしてください。
結婚指輪仕上げの種類
- クリア
- マット
- ヘアライン
結婚指輪の仕上げ クリア
光沢と艶があり、指輪の表面に光が反射して、鏡のように顔が映るくらいキラキラ輝きます。
定番の仕上がりで、指輪といえば約8割方のお客様がお選びになる、最も人気のある仕上げ方です。
結婚指輪の仕上げ マット
マット【つや消し】仕上げは、しっとりとして落ち着いた質感に人気が高まり、特にゴールド×マット仕上げの組合せは女性に人気の仕上げ方になります。
素材本来の持ち味が発揮され、手作り感があるのも特徴の1つです。
結婚指輪の仕上げ ヘアライン
一方向へ流れる無数の線は、光を乱反射するので、まるでシルクのようだと表現されています。
落ち着いた質感の中で、独特な輝きを放ちます。
仕上がりの中では、一番上品で控えめな感じがあります。
【手作り結婚指輪の作り方】宝石・オプションを選ぶ
お作りいただいた結婚指輪にダイヤなどの誕生石を入れることができます。
また宝石を希望の場合は2~3週間のお預かりになります。
宝石の付け方には3種類が用意されており、爪タイプ・枠タイプ・埋め込みタイプとなります。
埋め込みタイプのみ誕生石を選ぶことができるので、ダイヤはちょっと派手すぎるという方には誕生石を選ぶこともオシャレでおすすめになっています。
無料サービスとしてリングの内側に名入れもできるので、結婚記念日とイニシャルを彫刻することもできますので、ぜひ利用していきましょう。
手作り結婚指輪を作った先輩たちの作品集!オリジナル指輪の口コミとは?
「鎌倉彫金工房」を利用して結婚指輪を作られた人たちの作品がホームページにて見ることができます。
どの結婚指輪も魅力的に仕上がっていて、一生もののリングを手作りする魅力が伝わってくるものばかリです。
ぜひご覧ください。
手作り結婚指輪国内シェア最大級SNSでも人気の「鎌倉彫金工房」の魅力
手作り結婚指輪は近年注目を集めており、そのシェアを広げています。
最近ではSNSのインスタグラムで広げられていたり、著名な方々にも拡散されているのでこれから先の結婚指輪のスタンダードになっていくこと間違いないでしょう。
有名ブランドのように広がりすぎて特別感が無くなる心配もないので、結婚指輪選びの選択肢としてぜひ手作りを考えてみてはいかがでしょうか。
手作りの結婚指輪で一生の思い出を!結婚式でのエピソードとしても使える写真を残しておこう
結婚するときには、できるイベントはすべてした方が、夫婦として長く幸せに生活できると思います。
結婚指輪の手作りはその中でも重要な要素ですので、ぜひ時間を取ってでもふたりの夫婦の門出をあなたたちの手で作り上げていってください。
結婚式のムービーなどに写真を使うこともおすすめですので、参加される際は写真をたくさん撮って指輪作りの思い出をしっかりと残しておきましょう。